日々の雑記

アウトプットの場

噛まれた①

噛まれた。今年になって2回め。

人生で初めてだったのがマダニ。

犬や猫を飼ってる人ならご存知のあのマダニだ。

 

むかしうちにもかわいい犬がいて夜なでてやりながら見つけたらブチッと取っていたんだけど、その取り方は間違いで首元などに薬をつけて数日後に死滅させて取るほうが正しいらしい。そうしないと噛んでる部分が残って具合が悪いそうだ。

 

そんなマダニが二の腕にいた。全く気づかない間にそこまで移動して更に噛みつき吸血している。すごいんだけどやばい。身内にマダニに噛まれて体調がすごく悪くなった人がいるので恐怖が人一倍だ。

 

発覚したのは夕食後。

熱くてトレーナーを脱ぎヒートテック一枚になって何気なく腕をさわると異変に気づいた。

あれ?米粒?にしてはでかい・・・。コーヒーの生豆くらいの大きさがついている。軽く爪を立てるけど取れない。シャツを脱いでみるとやはりマダニだった。しっかり吸い付いている。

 

思い当たるフシは合った。可愛がってる猫を最近抱きかかえてゴロゴロと言わせていたから。

しかしそんな簡単に移住してくるとは思いもしなかった。

 

吸血している部位がまさに二の腕の裏側。きになるけど鏡越しでないと見えない位置。精密な動きはできない。パワープレーで取れるとは思うけどおそらく頭が残る。それが良くない。

 

「燃やすか?」と思ったけど自分も熱いし無理だ。一気に毒が出るわけでもないから一度冷静に・・・ググる

 

[ マダニ 噛まれた 取り方 ] で検索。

試してみたい対処方法は2つあった。

1.ワセリンを30分べっとりつけ窒息させる。

これはマダニ本体をワセリンで包囲して空気をなくし呼吸困難で窒息させる方法だ。

たしかに呼吸なくして生きる生物はいない。なるほど理にかなってる。

2.塩と水を練ってマダニを包囲してやっつける。

これはどういう原理か知らないけど、あるお医者さんが有用だということで紹介していた。

 

私が選んだのは1のワセリン窒息方法だった。

肌の保湿や花粉症対策として常備していてよかった〜。早速小さじ1杯位のワセリンをべっとりとマダニの周りに塗りたくる。空気なんて全く通らないように何重にも塗る。そして待つこと30分。

待ってる間にもマダニに関してググる。やはり無理やり取ると頭が残りそこから菌が回ったりするそうだ。基本怖がらせる情報ばかりが溢れている。冷静に待つこと30分。

そろそろ剥がれるかなとピンセットで掴むもののワセリンで滑って取れない。そして思った以上にしっかり噛んでいて取れない。まだ生きているのか?また30分なんて待てないから今度は塩ぬり法で20分。結果はおなじで取れない。夜22時近くになっていたから気にせずに寝て朝イチで病院行くかと考えたけどこれは気になって寝れない。寝てる間にも血を吸い続け、毒を注入とかされたらと思うとますます寝れない。

#7119なんて相談ダイヤルもあるそうだが、わが町は対応していないようで119に電話しようと思ったけどそこは思いとどまって夜間外来を探す。

こんなご時世だから申し訳ないと思いつつ応対してもらう。

夜中にも関わらず待合室には患者さんらしき人も数名いた。

名前を呼ばれたので診察室へ。

先生「あー、噛んでるねー」

私「ワセリンとか色々やったんですけど取れなくて」

先生「はいはい。じゃあ取りましょうか」

というと新しいピンセットの封を開けて、マダニを掴むとあっさり離脱。

先生「もう死んでるみたいだね」

私「あ、はい・・・。」

なんてこったワセリン効いてたのかどうかわからんけど治療終了。

 

先生いわくネットでは大げさに書かれてることもあるからねー。まあ病院で取ってもらうのが安全ですけどね。とのことでした。

特に薬も処方されず、「とりあえず2週間様子を見てください、おそらく大丈夫でしょう」とのこと。記念と万が一のためにマダニを持ち帰り冷蔵庫で保管。もう2週間経過したのでとりあえず大丈夫そうです。

 

今度から猫を抱っこしたら服をばたばたするのを習慣にします。