日々の雑記

アウトプットの場

D200での写真撮影:新たな撮影スタイル(タイトル作成:AI)

久しぶりにD200を持ち出して小一時間散歩。

食べ過ぎの午後にちょうど良い距離を、16時過ぎの良い時間帯。

フィルターはPLフィルターを保護がわりに使っていたけど今日はフィルターも外してサクサクと。

前回の投稿が1月であっという間に3月。木々も草花も着実に春が近づいています。花を撮るのはおじいさんだと思っていたけど、自然を愛でる心が少しづつ出てきている。それも良い変化かもしれません。

光や空の青や花の色を探しながらパチパチと撮影しました。

楽しいひととき。SIGMA DP2sはポケットからサッと出してサッと撮影できるけどファインダーがないからちょっと物足りない。かといってD200まで大きくなると歩いている時でないと撮影できないので今のカメラのバランスはTPOに応じてうまい具合にハマってます。

おかげさまで機材も増やすことなく撮影ライフを満喫中です。

NIKON D200

 

SNS投稿に潜む虚無感:インスタ写真とプリントの違い

写真を撮るのは好きだけど撮りっぱなしにしている写真が増えていっている。

サクサク撮れるのはデジカメの良いところ。ただし見返す時間が足りない。

「この感じいいな」と思うけど「思う」だけ。

撮りっぱなしでは何にもならない。

 

インスタにあげるのもいいんだけど、「いいね」がちらほらつくだけ。それだけ。

数年前に欲しかったコシナのアポランターというレンズ、インスタのフォロワー

さんが使って#アポランターとつけて投稿していた。

あんなに欲しかったレンズだけどインスタで見たらスマホで撮った写真と変わらない。

この違いを明確に感じるならプリントするしか無いのではないか?と。

 

最近どうも撮影する時にほんの少し気持ちが重かったのがおそらく

「どうせ見返しもプリントもしないくせにパチパチ写真撮ってきて、どうするの?」と

もう1人の自分が言っていたのかもしれない。

せっかくA4プリントを思いっきりできる環境を作ったんだからプリントをする時間を増やそう。そう心に決めた1月7日である。

長崎県立美術館屋上

 

マウントアダプター 買い替え歴

 

何か買い物したいけど買いたいものが特にない。

そんなことを今年一年言い続けている気がする。

なんだかんだと理由をつけて買い物をしているけど、今回も結果買って良かった。

 

それはレンズマウントアダプター。

オールドレンズをα7シリーズのカメラで使うためのアダプターだ。

 

それまでもこれ、

を持っていたけど無限遠がピントは合わないらしい。

それを聞かされたら写真がくっきりしないように見えだしたので、ちゃんとしたものをと次に買ったのはRAYQUALのアダプター。

ソニーEマウント用のアダプターが2種類あるらしく、メルカリで買ったのはAPScモデル用?だったようで4隅が微妙に切られていたのでどうやら間違っていたらしい。

これは高かったので渋々使っていたけどやっぱり気になりメルカリで出品。

 

それで今回買ったのがこれ

 

名前もすごく無限遠実現!PRO!しかもⅡ!

このオレンジがα7シリーズのマウントにピッタリあってアダプターをつけてる感じがしない。

良いものを作られてます。早速の試写でコンタックスプラナー50mmF1.4で撮影したのがこの写真。

carlzeiss planar 50 f1.4

これでは分かりにくいかもしれませんが、水平線の手前にある灯台?のようなものもしっかりと写っています。また全体的に明瞭感が上がったように見えます。

今度時間を作って比較写真を撮りたいです。

 

 

 

カメラそれぞれ。

結局今年はカメラが3台も増えた。

あれだけ「これ以上はいらない」と言っていたのに。

でも今改めて言えるのは「これ以上はいらない」w。

まあ諸行無常、10年後はまた違う自分があーだこーだ言ってるだろうけど。

 

12月だから振り返ってみればソニーのα7Ⅲ・α7sの2台から

SIGMAのDP2x・DP2sが増えた。

理由はDP2シリーズのコンパクトかつフォビオンセンサーの色が気に入ったから。

いつかは壊れるだろうということでバックアップとしてDP2sを買ったのでDP2xは待機の時間が増え申し訳ない。

 

そして最近よく使ってるのがNikonD200だ。

これも色が良い。センサーがCCDだから色が良いそうだ。

データが軽いのも良い。カメラ本体が重いのも良い。

電池の持ちが一眼レフなのに悪いのが玉に瑕だが、フィルム感覚で電池交換してそれもまた良い。

フィルム交換の感覚でいえば、DP2シリーズも内蔵電池が古いので毎回バッテリー交換時に日付設定をし直さなければならないのだが、その儀式感も良い。

手間がかかるのはいいことなんだと思う。



メルカリで3回購入のこと

テスト撮影

 NikonD200、だいぶ使い慣れてきたら今度は商品撮影もしてみたいと思うようになりまして。今はCactusシリーズでストロボを揃えているのですが、α7シリーズというかSonyのデジカメはストロボ接点が特殊。NIkonCanonくらいシンプルでいいのに。

そんなこと言っても始まらないので、メルカリでコツコツと買い揃えました。

 

順調には行かずに3回も買い直す羽目に。一回めはV6を購入。間違いではないのだけど所有しているRF60Xには非対応で反応せず。これは自分が悪いのでしょうがない。

今度こそと買い直したのはV6ⅡとRF60Xのセット販売。すでにストロボのRF60Xは2台持っているので増やしたくはなかったけどセット販売だし、予備も兼ねて購入。これは5日くらい迷ってポチりました。説明にはストロボのデフューザーパネルが割れていると買いてあったので納得していたが、メインのV6Ⅱの状態が悪すぎで接続ぶのパーツがぐらつくし、ケーブルカバーは千切れてるしでとても比較的綺麗とは言えない商品。動作はするけどあまりにもお粗末な商品だったので出品者に連絡して返品。時間とお金が無駄になりました。送料は先方持ちです。

3度目の正直!とコリもせず今度はV6Ⅱが2個とRF60xにストロボ台がついたセットを購入。返品した額よりも高くなったけど写真で見た感じも綺麗だし出品情報も丁寧だったので買いました。

が、まさかまさかの再びトラブルで今度はV6Ⅱが外れない・・・。力尽くで動かそうかと思ったけど冷静にググるとX(旧Twitter)情報でよくあることらしく、回避策も載っていたので実施。無事取れました。どうやら接続ピンが出た後に格納できない症状があるらしい。

発光しないし取れないとは・・・。この点だけは出品者に連絡して一部返金の対応をしてもらいました。出品者も写真と動画を撮影して出品していたので確認してもらえてありがたかった。

どこで故障があるかわからないから出品時はそれくらいしたほうがいいかもしれないですね。

 

と長くなりましたが、無事NikonD200でストロボ商品撮影ができる状態になりました。

出番は少なさそうだけど選択肢が増えて良かったかも。

まだ2灯ライティングの設定ができていないのでファームアップを見ながら挑戦します。

しかし、外れないV6Ⅱはファームアップもできないようで機能的にも物理的にも使え無さそう。2個ついてなかったら4回目の購入になったかと思うと新品購入が早い気がします。

機械類はできるだけ買い控えよう。

Nikon D200がメインになった

Nikon D200 ニッコール40mmF2.8

使えば使うほど楽しい。まず見たまま写せないのが楽しい。この感覚は昨今のミラーレス一眼にはなかった。感度もあげすぎるとノイズが出てくる。抑えすぎると映らない。

対策はちゃんとあるけどそこまでしっかり撮らない気楽さもまた楽しい。

バッテリーが目盛りを当てにしてたらいきなり落ちてしまったので慌てて予備バッテリーを買った。互換バッテリーなので安いがあくまで予備としてのお守りだ。

一度満充電から何枚取れるかテストを兼ねて徒然に写真を撮ってみた。

2日目で147枚、バッテリーは1目盛減っている。先日の急な電池切れから考えると250枚取れればいいのかも知れない。フィルム換算で6.94本、約7本だ。

フィルムを7本撮るとなると多くの好奇心と集中力と現像代がかかる。

デジカメなので気楽で良いがいい写真はデジタル現像したいので枚数が多すぎても大変だから250枚なら十分なのかも知れない。

バッテリーグリップを買おうか迷っていたけど互換バッテリーで良かった。

それにしてもNikon D200は写真に対する気持ちをリフレッシュさせてもらえた。

温故知新とはこのことなのだろう。

D200 電撃加入!しかも2台w

なんてタイトルをつけましたが、結局買いました。NikonD200。

Dfとか色々迷っていたけどファイナルアンサーはD200です。

マグネシウム合金ボディに防滴防塵、センサーサイズはaps-cサイズだけど待望のCCD!

大満足の買い物でした。

ただ・・・

シャッター数は今まで5000カットと少ないものの、メインコマンドダイヤルがコロコロと空回る症状が出る個体を購入してしまい(説明なかったのでハズレを引かされた感じ)そこだけが問題。

D200はおそらく売らないと思うくらい気に入ったけど、使うたびにダイヤルの動きが気になってしまうので、別の個体を購入しました。

再度購入したD200もトータルシャッター数が200カット以下とどうやって15年以上も保管されていたのかは謎ですが、今度の個体はメインダイヤルも調子良く大満足です。

SigmaDP2シリーズなら2台いても大丈夫ですが、D200を2台は防湿庫を圧迫するので一つはニコンのレンズを持っている義理の兄に使ってもらうことに。

メインコマンドダイヤルの不調を知っているので流石にフリマサイトで販売はできません。

シグマのフォビオンも良かったけど、今度はCCD。色のりがとても綺麗。そして誰かがブログで書いていたけど、ファインダーを覗けるのが良いと言っていた意味がよく分かりました。

センサーが良くて気に入っているシグマも、画面を見ながら撮影するのは楽しみがなく、やはりファインダーを覗いてシャッタースピードや絞りを確認して写真を撮るという行為がいいのだと思います。

感度や絞り値のミス、MFレンズなのでピンボケ写真も量産しているけどしばらくプライベートでの撮影はこの2台大勢で楽しみたいと思います。

懐かしのD200